フリーランスの主婦が考える、ゆるく副業という暮らし

2021年9月7日火曜日

考察 試行錯誤 働き方

t f B! P L
フリーランス、バイト、パート、副業、考察


完全在宅のお仕事が増えてきた昨今、外で働くのはオワコンになるともおもいきや、意外とお勤めの息って長いですよね。
別に激務というわけではないけど、体を壊したフリーランスのYOMIです。
体を壊してからは、短期バイトを探したり、派遣会社に登録したり、ハローワークに行ったり・・・色々と外の仕事事情についてリサーチ兼ねて、職探ししました。
「やっぱフリーランスって稼げないの・・・?」
今回は、私の実体験をもとに、今後の働き方を軽く考察していきたいと思います。

フリーランスと、バイトやパートの違いって?両立はだめ?

フリーランスとパートの違いってなに?と思う方、多いかなと思います。
結局色々調べてみたところ、「雇用されているか、委託されているか」の契約上の違いが大きいようです。

フリーランスのメリット、デメリットは?稼げるの?

私は、主で契約をとっていたのがアウトソーシングのお仕事だったので、基本的にパートや、アルバイトとあまり変わらないお仕事をしていました。
ですが、自分のPC1台で、家の中でできることや、人と会わなくていいというのは、本当にありがたかったです。
また、ちょうどよくコロナの世界線に突入したことで、在宅で人と会わないでそれなりに稼げる働き方は、ありがたかったです。

ですが、結構外の状況に疎くなるほか、炎上プロジェクトを任されてしまうと、日々に忙殺され、結果的に身体を壊してしまうという問題がありました。
私の担当していたプロジェクトは炎上に炎上を重ねていましたが、結構体が悲鳴を上げてる人が多く・・・
私も、最終的に身体を壊してしまい、契約を継続できなくなってしまったのですが、この「切られるのは一瞬」というのも、フリーランスの怖いところだと感じました。

とはいえ、フリーランスで開業すると、色々な面で恩恵があるのも確かで、例えばコストコのビジネス会員になれることなんかは、本当に大きなメリットかなと思います。
また、仕事で使用する家具などを経費として落とせるため、自分の働き方に合った家具が購入できるなど、こういった面は本当にメリットではないでしょうか?

未経験、初心者でもフリーランスって可能?おすすめの働き方とは?

未経験、初心者でも、フリーランスになって働くことは可能です。
しかし、やはり実績のないフリーランスは、報酬も低く、どうしても働きにマッチした額面をもらうことは難しいかと思います。
頑張り次第で、高みを目指せるのもフリーランスのメリットですが、どうしても限界というものは見えてきます。
(かくいう私も、フリーランスをガチろう!と頑張ってみた時、報酬の壁に泣いた人間です・・・)
さらに、社会から見ると未だに「フリーランスは、家で自由に働いて、高額の報酬を得ている人」という偏見が強いのも事実です。
「○○を生業にしています!」というように、一つの仕事だけで食べている人が減っている昨今でも、いまだにそういう考えの人は多く存在します。

スマホでも仕事が出来てしまう時代、働くとは何かを考える

この辺りを考えると、どうしてもフリーランスに抵抗を感じてしまう人、多いのではないでしょうか?
ですが、フリーランスの働き方は様々で、言ってしまえばブログ収益や、YouTuberもフリーランスです。
最近では、働き方が多岐にわたり、副業という考え方も主流となってきました。
昔なら、フリーでの仕事や事業を立ち上げることは敷居が高かったと思いますが、最近は段々と低くなっているのではないでしょうか。

最初からフリーで働ける人はほんの一握り…

今や人気YouTuberのHIKAKINさんも、最初の頃はバイトをしながらだったという話はご存じの方も多いかとおもいます。
私も、最初はクラウドソーシングサイトで仕事を請けながら、色々な働き方を学びました。
実績を作って、ステップアップし、次の仕事に応用する。
この積み重ねが独立の一歩になって行くようです。

会社員にもおすすめしたい!主婦の働き方について考察する

会社員も徐々に副業が許され始めている昨今、好きなことをしながら会社員もする方が増えているようです。
私は、色々な事が重なり慌てて開業したため、結局地獄を見ましたが…
個人的には、副業がOKな会社員だったり、パートタイマー、アルバイトなら、確実にフリーで別の仕事をしたほうが良いと思います。

倒産しないかなんて誰もわからない!

雇用形態が保証される可能性は徐々に減ってきてるかなーと思っています。
現に、コロナ禍で結構な倒産企業があったのは記憶に新しいのではないでしょうか。
私も、周りで倒産に巻き込まれた人がいて、話を聞くだけでも恐ろしいと思ったものです…

AI化が進んでも、人間のコストが上がる可能性は低い

私は、アウトソーシングを経験して、人件費のコスパのよさに驚きました。
AIの技術が進むと消えていく職業を考察する人は多いですよね。
ですが、しばらくは、AI+エンジニアの費用がかかって来ると思いますし、おそらくそうなるようにある程度設計しているとは推察できます。
なので、しばらくは人間の費用が最終的にコスパが良い世界が続くかなと考察できます。
更に、これから先、人間が減っていくとして、人間の扱いが良くなるわけがなく、今よりも悪くなるのは容易に想像できるので、最低でも2つ以上の仕事を持っている人間がこれから増えていくのではないでしょうか。

フリーランス+企業という働き方で、これからを渡り歩く

フリーランスというよりは、副業がメインになってしまいましたが、主婦こそ副業したほうが良いと思います。
子育てをしていく中で、どうしても詰みの状態は訪れます。
ひとつの仕事に縛られず、「私にはもしもの時、これがある」という安心を握りしめて働くことが、これからの社会に役立つのではないのでしょうか。


このブログを検索

ブログ アーカイブ

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

人気の投稿

自己紹介

高卒ママ、ブログ始めました。

ご連絡はこちら

名前

メール *

メッセージ *

QooQ